2024年のcolorこんな感じ!
フリースクールcolorの菅野です!
ブログをちっとも更新しないうちに今年も終わりとなってしまいました💦
そこで!現在のcolorの様子や、みんなの声を載せさせていただきたいと思います!写真多めでお伝えしたいと思います!
これらは普段のお勉強の様子です!
みんなcolorに来てくれたタイミングも学校に行かなくなくなったタイミングもばらばらです。当然学力もばらばら。そんな中、全員に共通していることがあります。
それは、やる気があること。素直に一生懸命やること。
だから、みんなどんどんできるようになります!
H君なんて、「今までちゃんと勉強しなかったけど、やってみるといいものかも。」なんて言ってくれました。
もう!分数の計算も、英語の単語や文法だってできるようになっちゃったじゃないかよ~!すごいよ!( ;∀;)
これらはレクリエーションの様子!
ボードゲームなど行います!
頭脳もコミュニケーションも駆使し、真剣勝負!!みんな慣れてきて、笑いも生まれます!
終わりの時間が近づいてくると、我々講師も本気を出す…!
なんたって、colorルール!最後の一勝負は100万点!
その日の勝者が決まるからなぁ~!ぬはは
って、なんで人狼ゲームの1日目に先生を指名するんじゃ!!!!(笑)
こんな具合で毎週楽しくやっています。
中3生のA君は、年明けに受験。ここまで一緒に勉強してきたし、ラストは面接の練習もやるからね。大丈夫だ!
同じ中3生のMさんは進路が決定しました!おめでとう。「高校行ってもcolorに通いたいです。」なんて言ってくれました。そのときは一緒に笑ったけど、今書いてて、ちょっとジ~ンとくる。
やば。いつかA君やMさんを送り出すけど…、そんとき泣くかも(笑)
中2生のS君、いつもクールに「~っすね。」とか言ってるけど、同じ中2生のH君とのコンビはおもろいんだよな(笑)
ボードゲームではお互いに協力したと思うと、片方を裏切ったり、講師陣は笑わされます(笑)
お母様から「しっかり起きて通う姿を見ると、この先も大丈夫と思えて明るくなります。」とのお声をいただきました。
本当に大丈夫です。一緒に勉強して、そのたびに確信しています。それと本当にうれしいお言葉をありがとうございます。
みんな休まず通ってくれるんです。思うのですが、これはすごいことです。
同じ中2生の、Hさん。最近はフリースクールの前後に部活動に参加したりしています。それと中2生のMさん。この2人はここ最近勉強が一気にできるようになってきてます!それと2人とも優しい!まあみんな優しいけど、ボードゲームで相手をやっつけるのをためらっちゃうくらい!
まあ講師陣は人狼でやられたけどね~(笑)
みんな中学校もばらばらなのに、楽しく過ごします。
今年はフリースクール相談会にも参加したのですが、そこからのご縁もありました。今年は一気に変わりました。
定員はございますが、もしcolorに通ってみたいという方がございましたら、全力で応援します!
来年も楽しく勉強するフリースクールとしてやっていきます!
colorのみんな!保護者の方々!ブログを読んでくださった方!
ありがとうございました!!!
▶▶▶お問い合わせはこちら
ご入会・体験についてお気軽にお問い合わせください!